考えなしの行動? - ジェーン・フルトン・スーリ + IDEO -
【 習慣? 本能? 意識と無意識の境界はアイデアの宝庫。 】
たとえば、バランスをとるためになにかを掴む、といった行動は、普遍的だし、また本能的なものである。
また、熱いマグカップで手を暖めたり、ベルベットを撫でたりするのは、経験的な行動ではあるものの、あまりにも深く身に染みついているため、ほとんど意識せずについやってしまう。
このほか、ティーバッグのヒモをカップの把手に巻きつけたり、ジャケットを掛けるために椅子を探す、といった行為は、習慣や社会的学習を通して自然に出てくるようになる。
本書に掲載された写真は、人々が自分の周囲の世界に反応する、この種のやりとりを垣間見たものである。あなたは何を見るか。
[出版社の紹介文より]
森博嗣が翻訳!「本書は、『発想力』を育むためのドリルである」
習慣? 本能? 意識と無意識の境界は、発見の宝庫。124例の日常から、チャンスとアイデアを見つける方法
JP025
題名:考えなしの行動?
著者:ジェーン フルトン スーリ + IDEO
訳:森 博嗣
出版:太田出版
ジャンル:ビジネス教養
言語:日本語
サイズ:B6
・縦 17.2cm×横 11cm×厚さ 1.6cm
・192ページ
ISBN: 978-4-7783-1179-7
: 9784778311797
発売:2009年
(予めご了承ください)
●ご購入時の注意点:
* 当該本以外のアイテムは付属しません。
* ご覧のモニターによって色目が実物と若干異なる場合があります。
※「商品購入サイトへ」をクリックすると弊社の「BASE販売サイト(別サイト)」の商品ページへ移動します。
(BASEショッピングサイト「misakibooks&art」からのご購入になります。)
また、リンク先の商品が【Used(中古)商品】の場合がございます。リンク先商品の「商品説明」をよくご確認いただきご購入ください。
成果をあげる力が身につく!こどもドラッカーのことば - 監修:齋藤 孝 -
【 名著ことも訳シリーズ 】
はじめてのギリシア神話 - 尾高薫(文) 堀川理万子(イラスト) -
【 はじめての神話シリーズ第三弾 】
ロスト・ラッド・ロンドン 1巻〜3巻セット - シマ・シンヤ -
【 新感覚クライム・サスペンス コミック 】
グレース・ケリー:モナコ公妃のファッション・ブック
【 GRACE KELLY Princess in Style 】
中川学 圖案繪集 UKIYO - Gaku Nakagawa -
【 bilingual book of Collected work 】
FASHION HOUSE - MEGAN HESS -
【 English Illustrations book 】 ファッションハウス - ミーガン・ヘス -
ぼくらの地図旅行 - 那須 正幹(文) 西村 繁男(絵) -
【 地図の読み方、使い方が分かる! 】
恋ちゃんはじめての看取り - おおばあちゃんの死と向き合う -
【 いのちつぐ「みとりびと」1 】
琵琶湖岸釣りMAP 南湖 - 別冊つり人 Vol.490 -
【 完全保存版の琵琶湖岸釣りガイドマップ 】
つり with camp スタートガイドMOOK - 別冊つり人 Vol.501 -
【 キャンプに"釣り"を足してみたら、もっとキャンプが好きになった 】